- 番組情報
-
2025/10/31(金) 23:35~00:00
チバテレ1
ごりやくさん▽総集編8[再][字]
全国各地の「御利益が得られる」として有名な神社を訪問し、その御利益の形を紐解き、歴史や風土を4K撮影の映像で紹介する、あらたな視点の紀行番組です。
- 番組内容1
ごりやくさん総集編。①弘法大師・空海を高野山へと誘い、大和国、紀伊国に農耕を広めた神、和歌山県の丹生都比売神社(にうつひめじんじゃ)。②京都市北部、「源の水」を司り、人々の暮らしを見守り続けてきた水の神様、京都府の貴船神社。③遥か1300年前、聖なる山に神殿を築き、国家鎮護の願いの下、四柱の神をお祀りした春日大社。④新しい国づくりを目指し、近江大津の地に都を築いた天智天皇を祀る滋賀県の近江神宮。
- 番組内容2
⑤至誠に生きた武将「楠木正成公」を祀り、神戸っ子は「楠公(なんこう)さん」と親しむ兵庫県の湊川神社。⑥遥か神代の昔、天津神の国「高天原(たかまがはら)」よりこの地に降臨した「瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)」を祀る鹿児島県の霧島神宮。以上6つの神社をハイライトで紹介します。
- 出演者
【語り】余 貴美子
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化
趣味/教育 - 旅・釣り・アウトドア
福祉 - 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32327(0x7E47)
TransportStreamID:32327(0x7E47)
ServiceID:27704(0x6C38)
EventID:11069(0x2B3D)
- プリセット
- 録画設定