- 番組情報
-
2025/11/03(月) 18:30~18:55
チバテレ1
ごりやくさん▽鹿島神宮[再][字]
全国各地の「御利益が得られる」として有名な神社を訪問し、その御利益の形を紐解き、歴史や風土を4K撮影の映像で紹介する、あらたな視点の紀行番組です。
- 番組内容1
天照大御神の命を受けて、大国主命(おおくにぬしのみこと)との交渉を行ったとされる武甕槌大神(たけみかづちのおおかみ)。日本統治の先陣を切ったその神は今、常陸国におられます。鹿島神宮。古代より国の守護神として篤く祀られ、日本建国の神、武道の神として、武将からも崇敬を集めました。そこに伝わる、人を殺めず活かす剣、国に平和をもたらす剣とは?
- 番組内容2
最強の神でありながら、話し合いを第一とされたタケミカヅチさまは、今も私たちに、大切な心の在り方を教えてくださいます。また、地中に潜む大ナマズの頭を抑え、地震の揺れを鎮めておられるとも伝わるなど、今も昔も変わらず、人の心と暮らしを守られているのです。今回は、茨城県鹿嶋市に坐す、ごりやくさん、鹿島神宮をご紹介します。
- 出演者
【語り】余 貴美子
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 - カルチャー・伝統文化
趣味/教育 - 旅・釣り・アウトドア
福祉 - 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32327(0x7E47)
TransportStreamID:32327(0x7E47)
ServiceID:27704(0x6C38)
EventID:11411(0x2C93)
- プリセット
- 録画設定