- 番組情報
-
2025/10/28(火) 12:15~12:45
NHKEテレ1東京
心おどる 茶の湯 表千家 利休のこころと形(3)竹の道具[解][字]
表千家に受け継がれる千利休の「わび茶」を学ぶシリーズ。第3回は「竹の道具」。竹細工・柄杓師の黒田正玄さんの工房を訪ね、花入や茶杓などの鑑賞のツボを教えてもらう。
- 番組内容
表千家に受け継がれる千利休の「わび茶」を学ぶシリーズ。千利休は、身近な竹を「茶の湯」に取り入れ、わびの心を深めた。竹細工・柄杓(ひしゃく)師の黒田正玄さんの工房を訪ね、花入や茶杓(しゃく)を中心に、竹の茶道具の鑑賞のツボを教えてもらう。また、茶人のたしなみの一つでもある「茶杓作り」にも挑戦。利休が好んだ形の茶杓をめざす。さらに表千家においては、実際に竹籠と竹花入に季節の花を生け、そのこころを学ぶ。
- 出演者
【出演】茶道表千家家元…千宗左,表千家講師…木村雅基,竹細工・柄杓師…14代 黒田正玄,岩槻里子
ジャンル :
趣味/教育 - 旅・釣り・アウトドア
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ) 日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ) 日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32737(0x7FE1)
TransportStreamID:32737(0x7FE1)
ServiceID:1032(0x0408)
EventID:12267(0x2FEB)
- プリセット
- 録画設定