- 番組情報
-
2025/10/30(木) 15:05~15:35
NHKEテレ1東京
木村多江の、いまさらですが… 蔦重と写楽が描いた歌舞伎の魂[解][字][再]
今回のテーマは、写楽と歌舞伎。蔦重がどのようにプロデュースしたのかを見ていきます。歌麿の美人画「大首絵」に続き、蔦重は写楽で歌舞伎の「役者絵」を売り出しました。
- 番組内容
1794年5月、蔦重は写楽に歌舞伎役者の大首絵を描かせます。さらに贅沢な雲母摺という光沢を出す手法を背景に用い、前代未聞の28作同時出版という、センセーショナルなデビューをさせます。歌舞伎の興業も大盛況、パレードも行われました。しかし、写楽はわずか10か月の活動で忽然と姿を消します…。また写楽が描いた4代目松本幸四郎について10代目にインタビュー、歌舞伎の伝統がどう受け継がれてきたのか伺いました。
- 出演者
【出演】木村多江,池田鉄洋,加藤小夏,松本幸四郎,【語り】速水奨
ジャンル :
趣味/教育 - 生涯教育・資格
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ) 日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ) 日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32737(0x7FE1)
TransportStreamID:32737(0x7FE1)
ServiceID:1032(0x0408)
EventID:13072(0x3310)
- プリセット
- 録画設定